その他

小学校の資源回収支援

今日は、2年生4年生の父母が当番で、資源回収作業してきました。 本当に山となった新聞や雑誌、段ボールを、ゴミ収集車のような車へ、次から次へと放り込むのですが、 投げ込むよりも集まってくる方が早いので、ちょっとでも気を抜くと、山がどんどん高くな…

久々に大阪出張

今日戻ってきました。 久々に大阪に行ってきましたので、ちょっと疲れ気味。よく大阪の人は歩くのが速いと言うけど、そんなことは全くなく むしろ遅いくらい。 自分が早すぎるのかな?

他人の指定席に座るんじゃないよ

出張で移動中、自分の指定席を探していると、そこには別の人が座ってました。 私の席と言うと「すみません。座ってました。」と一言。 「すみません」なら、なぜ座る? 自分の席があるのに、なぜ座る? モラルのないヤツが多すぎます。 小さな子供が多いとこ…

地デジって・・・

家には地デジチューナーがあって、たまに見ることもあるんですが、 結局、アナログ放送を録画してしまいます。 原因はノイズ アナログ放送のノイズは、多少画面がちらついたり、色むらが出る程度。 決して見れないレベルじゃないんです。ところが地上波デジ…

GoogleEarthで静岡市が詳細化

世界中の航空写真が見れるGoogleEarth。 静岡市でデータが詳細課されたので、我が家がはっきり見えるようになりました。 静岡市全域なので山の奥の温泉もしっかり見えます。 GoogleEarth見てると時間忘れて、あちこち見てしまいます。 今まで見に行った風車…

いつになったら涼しくなるやら

標高が高いキャンピカにいても、日中は真夏の様に暑苦しかったです。 夜は凍えるくらい寒いかと思ったのに、過ごしやすい程度。 暖を取るために持っていった薪や焚き火台は、日の目をみることなく残念でした。 いつになったら涼しくなるんでしょ?

満月

今日は満月です。 十五夜とも言われていますね。 月の満ち欠けが地球やひとにも影響しているらしいですが、 鈍感なのか全く感じたことがありません。(潮の満ち引きくらいかなぁ) そんな今日、マクドナルドで買い物すると、MOON CALENDARがいただけます。 …

夜のTSUTAYA

来週出張があり移動時間が長いので、TSUTAYAでCDを借りてきました。 会議&より道してたので、店についたのが21時すぎ。 この時間のTSUTAYAって、かなり個性的なお客さんが多いわけです。 基本は上下ジャージにサンダルで、茶髪と黒髪が混ざったようなぼさぼ…

めざましテレビの占いで、1位やぎ座で、6位もやぎ座!?

単純な作成ミスなんでしょうね。 ナレーションしていた高島アナも、あれって感じで読んでました。 昨日、山羊座1位だったから、我が家ではすぐに気がついたんです。 まぁ、占いは全く信じてないんで、どっちでもいいんですけどね♪ とりあえず応募 「Askビデ…