アウトドアの物欲って

今度はランタン

週末のキャンプに向けて、テンション上昇中でございます。そんな中、また新しいアイテムを手に入れました。
LEDランタンと卓上ライト。
今まで使っていたコールマンの電池ランタンに不満を感じていたのでこの機会に買っちゃいました。

その1 テント内のランタン

明るくて黄色っぽい灯り。それでいて電池の持ちがよく、そこそこ明るい。そんなLEDランタンです。
単1電池三本でコールマン電池ランタンよりも明るて軽い。ホヤを外して逆さに吊るせるので、テント全体を照らしてくれます。見た目は裸電球のようですが、テント内だけですし気になりません。ホヤをつければ、卓上ランタンとしても使えます。明るさはガゾリンランタンにはとても及びませんが、補助の明かりとして十分満足ですね。


GENTOS(ジェントス)
エクスプローラープロフェッショナル EX-777XP

その2 テーブルライト

テーブルに置けるライト。押すたびにON/OFFするタイプです。予想以上に小さかったんで期待はずれかと思ったんですが、点けてみるとまぶしいくらいに明るいです!
最初は暗いですが、徐々に明るくなり直視できないくらいになります!夜、テーブルの上に置けば補助ライトとして、役に立ってくれそうです。アタッチメントを交換することと、両面テープ・磁石・フックで固定することができます。普段はベッドサイトライトとして活躍しています。


GENTOS(ジェントス)
エクスプローラータッチランタン EX-547SR

さらに物欲は続く

「キャンプは安上がり」といいますが、良く前にあれこれ買ってしまうし、行ったあともキャンプ場で見かけたあればいいこれがいいと買う始末・・・
今日、スーパースポーツゼビオから、「ご注文頂いたYペグが届きました」と悪魔のささやきtelがありました。
やばいっす。近々(たぶん今日いっちゃうだろうなぁ)、豊洲ららぽーとにあるゼビオで、新しいタープ用のペグを買ってきます。ついで着火剤・防水スプレー・・ヤバイなぁ。許容範囲が広がりつつある(^^;