社内体制に思う

教育担当任命


今年度の社内体制をみたら、新人の教育担当に…


嫌じゃないんだけどね。去年度も新人に近い2人を育ててきたから要領は掴んだつもり。仕事以外に社会のいろはも教えるのも構わない。


正直、嫌なのは上司への報告。
大雑把なO型人間としては、だらけた会議や、細々とした報告はいやなんです。36歳にもなって、やだやだとは言えず、仕事と割りきって報告しますけどね。

どんな新人が来るのか


今日の帰宅新幹線は、何故か、いかにも新入社員な人ばかり。入社式や研修があったのかな。
隣に座ってきたのも、いかにもな新人君でしたが、座る前に失礼しますと言うし、座席テーブルは静かに下ろすし、若いのに礼儀のあって感心しました。
こういう新人なら楽なのになぁ。