感じ悪い住宅公開

近所にイトーコー建築(Clover House)のお家ができまして、
「完成自由見学会」がありました。



買うわけではありませんが、ご近所にできた家だし、気になるわけで気軽な気持ちで行ったわけです。


そしたら受付でこんなこと言われました。
「家の購入を検討されている人が対象になるんですが・・・」
「午前中にご近所の方がいらしていますので・・・」
文章では伝わりませんが、明らかに拒否されていました。フォローで「午前中に〜」と言われても、もう手遅れ。
「いやいいですよ。ご迷惑になりますので。」と笑顔で答えましたが、建築会社としてガッカリでした。だって家を見て他の人に紹介するってこともあるんじゃないですか。そういうのあてにしない会社なんでしょうね。完成自由見学会なのに。


まぁ、これだけならまだしも。ひどいのはそのあと。いつものように子供たちが分譲地内で遊んでいたら、イトーコー建築の近くにいたとき、「ここでは遊ばないで」と言われたそうです。そこはイトーコー建築が建てた家の私有地じゃないんですよ。どんだけ自分勝手な考え方なんでしょう。


引っ越す人にはうらみないですけど、いい感じしないですよね。
近所の人も行ってまして同じこと言われてました。評判悪かったですね。
それでも強行して中を見た人がいまして(尊敬)、「中が狭い、家具を置いたらどうなるかな」といってました。これ聞くとまぁ行かなくても良かったかなと思いました。


家には問題ないかもしれませんけど、どうなんでしょうね。