キッザニア

今週末、キッザニアに行ってきます。オープン当初、テレビで照会されてのでご存じの方が多いと思います。

キッザニアとは・・・
子供が中心になった1つの社会になっています。子供達はいろんな職業を経験することができ、それぞれで給料がもらえます。その給料で免許を取ってレンタカーに乗ったり、携帯電話を借りることも出来ます。
例えば、レンタカーを借りた子供がガソリンスタンドで給油(実際にはしませんが)するとき、ガソリンスタンドで体験している子供がサービスしてくれます。
給料(キッゾと呼ばれる通貨)は銀行に預けると利子が付いたり、病院で手術したり、警察で科学捜査したり、お菓子工場でハイチュウ作ったり、ボトリング工場でコーラペットボトルを作ったり・・・
大人がやってみたくなっちゃうテーマパークなんです。

1泊で行くので、帰りがけに鹿島方面まで足を伸ばして、風力発電機を見て帰ろうと思っていたのですが、あいにくの天気予報・・・今回は無理っぽいです。