週末の疲れが

この週末は、体はってきました。
普段、自転車通勤しているおかげか、筋肉痛なんかは今のところ無し。
ちょっと張っているかなぁっていう程度です。

土曜日

きれいな青空の中、PTAの学校清掃がありました。
今回の担当は、樹木の剪定。仕事で森林関係をやっていますが、実生活では実家の庭を手伝う程度。
もちろん剪定用のノコギリなんてありません。でも皆さん持っているんですね。一家に一本あるもんなんでしょうか。引っ越したら買うことにしようと思いました。マンション住まいでは普段使わないですからね。
さて清掃作業ですが、あらかじめ切り落とされた樹木の枝を、一箇所に集めて、1mくらいに切りそろえると言った作業です。学校の剪定のこを借りてがんばってきました。
実質1時間半で終わり。他の場所にお手伝いに行く途中で終了の放送がありました。
去年参加した廃品回収よりも楽だったと感じました。来年も清掃作業をがんばります。

日曜日

実家で洗車ついでに、庭いじりの手伝いをしてきました。
水仙ミョウガが植わっているところの土を掘り返しました。
ミョウガが根を張り巡らせているので、水仙が養分を吸えず花が咲かないと言うことでした。
掘り返してみると、やたらミョウガの根が張っています。これじゃ、水仙もねを上げてしまいますね。
2時間くらい掘りまくって、きれいになりました。
最後に表面をきれいに整えて、満足していたら、母がその上に乗って足跡が・・・もう!ヾ(。`Д´。)ノ彡