首都高を歩く

週末に首都高にできた大橋ジャンクション(新山手トンネル)を見に行ってきました。来月の開通を前に内覧出来る「新山手トンネルウォーク」へ参加するためです。気温が低く、1日中雨が降っていましたが、けっこうな人手でした。テレビ・新聞の取材カメラもあり、入場前からかなりのにぎわいでした。
入口近くは派手な照明で暗いトンネルを彩り、途中からはパネルや担当者の説明を聞きながら進みます。螺旋状のトンネルなので、傾斜と曲がり道がずっと続くのですが、消火設備の放水デモを見たり、緊急通報電話・消火ホースを持ったり楽しみながら3kmを歩けました。
寒い雨でいつも以上に疲れましたが、久々の電車旅行で子供は喜んだみたいです。


帰宅してからyahoo動画ニュースをチェックしたら、TBSのニュースにうちの子が出てました。まぁ、あれだけカメラの近くで展示を見ていたら映りますね。けっこう削られて2秒くらいでしたけど(^^)