転職活動報告(1)

先週、ハローワークで紹介してもらったA社は、まだ回答待ち。
書類審査結果まで1週間かかるということで、ネットで求人見つけて2社応募しました。


B社は地元企業の子会社でシステム開発をやってる所。
C社はベンチャー企業で社員20名ほど。


転勤が間近に迫っている中、B社から書類審査不合格の連絡あり。
まぁ、僕の経歴と会っていなかった職種だったから仕方ないかと納得してます。


そして今日、ベンチャーのC社から書類審査OK,面談しますとの連絡あり。
不況の中、書類審査取るのも大変と聞いていたのでひと安心です。
とはいえ、若干キナ臭い噂がある会社らしく少し心配ですが、僕がやりたいことを事業展開しているので、積極的に仕事したいことを伝えたいと思います。
どうしても、どうしても、耐えられなかったら、静岡でまた探します。静岡にいるなら探しやすいからね。


大阪に飛ばされ、戻れたとしても東京勤務、静岡に戻れる可能性が低い今の会社。
給料は高いけど幸福度は低いなあ。
やっぱり静岡だね。子供にも胸張って頑張れる仕事したいと思ってます。


思っていること、ブログに書くと、気持ちの整理できる。
もやもやが吹き飛んで、ヤル気でてきました。