体験編(2) 出発〜入国

持ち物チェック

予約番号

web予約すると予約番号が表示されます。メールでもお知らせが来るのでこれを印刷しました。(予約番号とカード番号下4桁が書いてあります)

クレジットカード

web予約するときに支払ったクレジットカードをチケット受け取り時に見せます。これは本人確認だと思います。

キッザニア☆完全攻略本

前回紹介した「キッザニア☆完全攻略本」を2部(親用・子供用)カラー印刷しました。
お仕事の内容のほか、もらえるキッゾや体験談も載っているので、とっても便利です。

クリアファイル

お仕事をするとお持ち帰りできるものは結構あります。
入場したときにもらえる紙やマップ、館内販売の写真など大切に持ち帰りたいものです。
A4のクリアファイルか、できればハードケースがいいですね。

ネックストラップ

今回持って行きませんでしたが、持って行くと便利だと思いました。
銀行に口座を作るとお財布がもらえます(無料)。ポケットに入れるには大きいので、親が持ってしまいます。周りの子供たちを見ると、クビからぶら下げるネックストラップをつけて、お財布を持ってました。お仕事中は荷物を預けるので、何か目印になるアクセサリ(キーホルダーなど)をつけるといいと思います。


キッザニアで遊んで日帰りは、静岡からではかなりキビシイのでホテルに泊まることになっています。
親子3人子供添い寝で7000円、福利厚生とは言え、これはお得です。
行ったあとの事も考えたプランニングが大切です。


出発

開園は10時ですが、「それにあわせていけばいいかな〜」なんて思ってはいけません
情報によると、朝8時くらいから並び始めているそうです。
しかも今日は春休みの土曜日。これはうかうかしてられません。
しかし、病み上がり一家なので無理もさせられず、8時30分到着を目指して出発しました。


忘れ物(-_-;)

高速道路を半分位すぎたあたりで、何ともいえず不安を感じました。
もしかしたら、あれを忘れてきたかも・・・
車を止めて探しましたが、やっぱり忘れてました。


予約番号が書いてあるメールを印刷した紙・・・


予約番号がない・・・・もしかしたら入れないの?
いつでもプラス思考でポジティブに考える自分ですが、このときばかりは焦りました。どこかの掲示板に、決済したクレジットカードと身分証明証で入れたというのを、うろ覚えしていたので、家族には「大丈夫だよ!」と気丈に答えました。内心は、運転しながら「大丈夫かな」「実家に連絡して見てもらおうかな」と、かなり弱気でした。
うっかり忘れた時のために、携帯電話にメモ入力しておいた方がいいと思います。
そんな不安を抱えて、いよいよ東京に到着(8:00)


案の定の渋滞

東名が終わり、首都高に入ると案の定の渋滞です。
カーナビのVICSをみると、首都高3号線・湾岸線が赤く渋滞しています。
当初降りる予定だった枝川ランプは変更です。
中央環状C1の銀座方面も事故渋滞してましたが、キッザニアには近い出口のようです。
事故渋滞を心配してましたが、全く渋滞なし。すでに解消したようです。
さてどこを降りようかと探していると、「新富町」なら下道への接続が良く、キッザニアにも大きな道を通っていけそうです。
新富町を目指して車を進めました。


高速から下道へ


新富町で降りて下道へ。「もう下道なの?」と家族全員で思ってしまうくらい、スムーズに降りました。
朝の時間のせいか、とっても道路は空いています。
2部のチケットだったら結構混んでいると思います。やはり1部のチケットがオススメですねぇ。


カーナビと通りに進みますが、いかんせんキッザニアは新しい施設。
カーナビの地図は3年前。ナビにはキッザニアがありません・・・


おそらくココだろうと、当たりをつけた目的地に向かって行くと、突然右側に建物にキッザニアの看板が!!
とっさの判断で右折。左右を工事中のフェンスが囲っていたので、妻からここあってるの?と言われ、
「いいの!」と強気で答えながらも、実は分かってません。初めてのところなんてこんなもんです。


新富町からキッザニアまでの地図を作ってみました。
いくつかチェックポイントも書いてあります。参考にどうぞ。
キッザニア経路(Googlemap)

下道から駐車場へ

道なりに左に曲がると、右側が「ららぽーと豊洲」です。
すぐに北側駐車場があるので、迷わずここに入りましょう。
右側なので午後になると曲がりにくくなるかもしれません。その場合は、ぐるりと回って、反対側から来るといいでしょう。
北館Pは朝8時からあいているので、すんなり入れました。
(8:35)ようやく「ららぽーと豊洲」の駐車場に到着です。

ここからがポイントです。


事前調査で、「北側Pの5階がベスト」とあったので、その通り5階へ。
朝早いだけあって、がら空きで「駐め放題」です。


ここでもう1つポイント。
「駐めるならエスカレータ付近」
5階についたらすぐに駐めず、すこし進んで、エスカレータ出入口付近に駐めましょう


このエスカレータはキッザニアにつながっていますキッザニアはすぐ下の4階なんです。
でも朝はエスカレータ動いていません。それなのになぜ?と思われるかもしれません。
入園後、荷物がじゃまになったり車に忘れ物したとき、エスカレータの近くならすぐに来れます。(キッザニアは入園後、出入り自由です)
あとからこの話が出てきますが、偶然駐めたココはとっても便利な駐車場でした。


列を目指して並びましょ

この時間動いているのは、エレベータだけです。
キッザニアは4階にあるんですが、エレベータは1階にしか止まりません。
あれっと思っても1階にしか行きませんので、素直に乗っていきましょう。


1階につくと案内がありますし、周りに人がいるので一緒の方向にいきましょう。
この時間のお客さんはキッザニアだけです。
エレベータでてすぐ右手にトイレがありますが、代表の人はちょっと我慢してそのまま進みます。
代表の人、つまり私はエレベータ出て、右に曲がりそのまま直進しました。トイレ我慢しながら・・・


しばらく歩くと人が並んでいるのが見えます。でも8:30についたおかげで100人くらい並んでいます。
100人っていっても25家族くらい。たいした長蛇には感じませんでした。



列につく手前で、係の人が何人かいて、予約番号と入場人数を確認していました。
我が家はこの予約番号を忘れてしまっているので、その通り説明すると、カードの下4桁を聞かれました。
それを書き込んだ紙を渡され、他の人と同じように列につきました。
一時はどうなるかと思っていましたが、無事は入れそうです。
※係員が手書きで人数とカードの下4桁を書いていました。今後、効率のいい方法に変更されそうな感じがします。


まもなくトイレから帰ってきた妻子が合流。このまま、しばらく列で待ちます。
子供はウキウキ!!はしゃいでいます。いやがおうにもテンションが上がってくるというものです。
しばらくすると列が動き始めました。前から順番にエスカレータで4階に上がります。


ついにキッザニア前に到着です!!(9:10)



キッザニアの看板を見ると、さらに気分が盛り上がってきますね。
ここで開園(10時)まで待ちます。


・・・・結構長いですね。
ここでようやくトイレにいけました。


トイレはキッザニアの正面にあるので、列に家族を残していけます。
並んでいる通路には有料ロッカーがあるので、待っている間に預ける人もいます。


我が家の車は、キッザニア入り口前にあるエスカレータをあがったところなので、荷物が邪魔になったら車にもっていくだけでOK。
便利なところに駐められました。
しかし始まってしまうと、キッザニアから出る時間がもったいないと思ってしまうので、結局、車には戻りませんでした。
ただ帰り際にららぽーと豊洲をみるなら、ちょっと荷物おいて来るっていうのができるのでやっぱり便利です。


前にも書きましたが、10時になるまでエスカレータ使えません。
相変わらずの我々忘れん坊一家は、デジカメを車に忘れた事に気づきました。
すぐ上に車があるのに、1階までエスカレータで降りて、エレベータで5階まであがらないといけません。
忘れ物にはくれぐれもご注意を!!


並んでいるときの心得

しばらく並んでいると、係の人がチケット交換に来てくれました。
クレジットカードカードを見せて、1階でもらった紙と駐車券(5時間無料、駐車料金については後述)を係の人に渡します。
我が家は予約番号忘れん坊なので、そのことを言ったら、それも含めて確認(照会)に行ってくれました。


しばらくすると確認ができましたとチケットを持ってきてくれました。
このときは本当にうれしかったですね。そして飛行機のチケットそっくり。雰囲気が出ますね。
※最近、チケット交換方法が変わったようです。家族はいままで通り並んで、代表の人が専用窓口で交換してくるようです。いろいろと改善されますね。



しばらくすると入場ブレスレットを着けられます。
これがあるので出入り自由なんですね。
きつくならないように締めてくれました。



空調がしっかりと効いているので、冬は厚着のまま来るとかなり暑くなり、結局手荷物になって邪魔になります。
中は結構人で混んでいるので、手荷物が多いとアクティブに動き回れません。

並んでいる間は、かなり暇です。
暇つぶしのアイテムを持って行くといいでしょう。
個人的にゲーム機を持って行かせたくないので、キッザニア☆完全攻略本を一緒に読んでました。
朝はキッザニア周辺しか開いていません。
ららぽーと豊洲を探検しに行くのは無理でした・・・・

しばらく並んでいるとみんな座り始めます。
みんな通路にべた座りでしたが、折りたたみのイスかクッションがあるといいかもしれません。
荷物になるかもしれないので、ここは自己判断で。


並んで暇なうちに、まずどの仕事をするか最終確認しておきましょう。
人気がある仕事は入園直後、必ず混みますので、第3希望まで聞くといいですね。
うちの子はパイロットがいいと行っていましたが、初回に体験できるのは10人。
男子には1番人気のお仕事ですから、初回は難しそうです。
2番目は?と聞いたところ、ガソリンスタンドだそうです。
なぜガソリンスタンド!?と思いつつ、本人がそれをやりたいのですから、親はバックアップするだけです。


園内マップは入園後にもらえます。
その辺に置いてないので、あらかじめ配置を頭に入れたい人はインターネットで地図を印刷しておきましょう。
園内マップがもらえるのは子供だけです。
表紙と背表紙がしっかりと作られているので、多少荒く持っていても壊れないようです。
やっぱり大人用に、印刷して持って行った方が良さそうですね。


開園時間は10時ですが、混雑具合によって早まることがあります。
列を離れてトイレや駐車場に行くときは、係員さんに開園時間を確認した方がいいでしょう。
早く開園しても、お仕事が始まるのはいつもと同じ10時からです


いよいよ入国!

キッザニアは国という設定なので、入国ですね。これからは入国という言い方にします。
キッザニアの入り口は、頭上に飛行機があり、搭乗口のようなカウンタを通ります。
さすがANA、作りも凝っています。しかし頭の中は最初のお仕事でいっぱいです。
あとから気付いたのですが、ちゃんと車輪も出ているそうです。



チケットを半分切ってもらい、入場ブレスレットを家族そろってスキャンされます。そして帰りも家族そろわないと出れません。ここで園内マップと、50キッゾに換金できるトラベラーズチケットをもらえます。
あっという間に手続き完了。
さぁ、半年待ち続けたキッザニアに入国です!!




次回は、いよいよ 体験編(3) お仕事体験です。
今まで以上に濃い内容でレポートしたいと思います。


※過去の記事についても、写真を入れたり追記したりしますので、たまに読み返してみてください。