東伊豆・下田へ


「こどもの日」の今日、東伊豆町の風車に行ってきました。

雲が少し出てきましたが、いい風が吹いていて、元気に回っていました。
   
ゆっくりしたかったんですが、家族からトイレに行きたいと強い要請があって、40分ほどで降りちゃいました。
トイレの設置を期待してます!


コンビニのトイレに行こうと思っていたら、途中でJAのみかんワイナリーで借りることにしました。


JA伊豆太陽みかんワイナリー(http://www2.wbs.ne.jp/~jayit/sub1.htm)


以前、バイオパークに行ったとき、帰り際に駐車場でここの施設を勧められました。
トイレの後で売り場に行ったら、どうぞどうぞと勧められるがまま、試飲・・・
わたしは運転手なんで子供と一緒です。オレンジジュースと冷凍したゼリーを頂きました。
妻だけリキュールやワインを、甘口辛口いろいろ飲んでました。終いにはご機嫌で1本買ってくれ〜♪ってことに・・・
みかんワイナリーさん、いいご商売ですね・・・
リキュールとオレンジジュースを買って帰りました。

帰って早速あけてしまいました。飲みやすいリキュールでしたね。
次回は、別のを買って帰りたいと思っています。


その後、大渋滞していた伊東方面を避けて、下田方面に下り、河津→修善寺→沼津→静岡で帰ることに。


途中でどこかに寄っていきたいと子供が騒ぎ出し、下田海中水族館の看板を見つけて行くことになりました。

15時過ぎに到着しましたが、イルカショーやアザラシショーを見ることができました。
 
大きな水槽は1つだけで、海中水族館って感じじゃなかったんですが、楽しむことが出来ました。


40周年だったらしく、スクラッチカード応募券には、次回半額券が付いていました。
抽選で何か当たるようです。


周辺にはキャンプ場も多いみたいですので、
夏は、風車→ワイナリー→キャンプ→水族館、なんていいプランが出来そうです。