修復完了!

去年、東伊豆町さんの見学会でいただいた風車模型。
 
大のお気に入りなんですが、ブレードがうまくはまってくれませんでした。何かいい方法はないかと、いろいろと探していたんですが、結局うまくはまらず、妻が掃除をするたびにテレビの上で、フレード倒壊を繰り返していました。
 
そこでリョウソー(株)さんにうまくはまるコツを聞いたところ、どうやら初期不良だったようです。すぐに交換部品を送ってくれました。(感謝!!)

さっそく新しいノーズとブレードを組み立てたところ、気持ちよくはまってくれました。隙間なんてどこにもありません。いやー、のどのつかえが取れたみたいに、すっきりしています。
 
早速ナセルに結合させると、今までよりもすんなりとシャフトにささりました。
もう余分な隙間はありません。実に収まりがいい感じです。

扇風機の風を当てると勢いよく回りました。感激です(;o;)
扇風機に当ててもうまく回らないときは、角度を調整してみてください。やや斜めあたりにもっていくと、ぐるんぐるん回りますよ。