病気でしばらく自粛

1週間前から、肛門の近くに痛みを感じてました。自転車のサドルでこすれた痛みかなと思い、ニキビ程度と考えてました。段々とはれてきて、日に日に痛みが増し、自転車乗るのも辛くなってきました。
出張から帰った日の夜、耐えきれずに夜間救急へ。


病名:肛門周囲膿瘍
専門医:外科
※絶対に受診すること


痔ではありませんでした。

腸から菌が入り、膿(ウミ)が肛門の周囲まで達して、最後には皮膚が切れて、大量の膿が出る病気です。30〜40代男性がかかりやすい病気らしいです。


夜間救急で患部をメスで切って膿を取りました。麻酔が完全に効かず、結構我慢しましたが、今までの痛みに比べれば、たいしたことありません。


膿を取ったら嘘のようにすっかりしました。全く痛みなし!
毎日2回は患部を水洗いしてバンソウコウしますか、週末の町内草刈りも参加しました。


大事なのはこれからです。ここで油断して病院にいかないと大変なことになります。

体内に膿が残っていると、徐々に膿が増えて、また肛門周囲から膿がでてきます。
これが慢性化して、アリの巣みたいに、膿のトンネルが出来てしまいます。
これを痔ろうといいます。完治には入院手術が必要です。


診察はお尻丸出しで、看護師さんが3人がかりでした。
確かに恥ずかしいですが、肛門周囲に膿が出る頃には、激痛で夜も寝れません。
寝ても起きても、立っても座っても横になっても、とにかく痛いです。
痛みでイライラ、我慢するだけで疲れがたまります。

受診すれば嘘のように痛みが消えますので、恥ずかしがらず、病院に行きましょう。
そして通院して完治を!


いま病院の待合室で順番待ちです。
自転車通勤出来るか心配してます。