エコでアウトドアなイベント【レポート】

feelEARTH

2007/04/28-29に、静岡県御前崎市のマリンパークでfeelEARTHが行われました。
エコとアウトドアがテーマのイベントです。



28日に行く予定でしたが、雨予報だったので29日に延期しました。
雨予報だったのですが、静岡市は曇りだけど穏やかな天気。
行けばよかったかなと思ったのですが、会場で聞くと15時頃から雷雨だったそうです。


今日はとてもいい天気!
あまりに良すぎて、日焼けでヒリヒリです。


風力発電機「くるくる」の下に広がる広い公園に、たくさんのブースが並びました。
アウトドアマンには楽しくって仕方なかったですよ。


特にメインステージは風車のすぐ下です。
午後からはいい風が吹いて、シュッシュッとブレードが風を切る音を聞きながら
MTBデモ・アウトドア料理教室・トークショーをやってました。



子供も満足

子供でも体験ができるイベントが多く、かなり楽しかったようです。



YAMAHAの親子バイク教室
乗れるのは子供だけでした。抽選になるくらい人気があったのですが、見事的中!
50分間は、あっという間に過ぎて行きました。
あちこちでこの教室を開いているようなので、次回はステップアップして挑戦します。



アウトドア料理ではじゃんけんに勝って、おいし〜い「あんかけ茶碗蒸し」の試食できました。
この写真は小雀陣二さんです。午後には田中ケンさんのキャンプ料理教室があり、
ラザニアとチキンのサルサソースかけを試食。
食べてばかりでいたが、いい勉強になりました。



富士山募金をして、AIGLEのエコバックペイント。
オリジナルのエコバックが作れました。
キャンドル作成もしていましたよ。
子供も自分用のエコバックゲットで、環境スキルUpですね。


このほかに、ロッククライミング・MTB試乗・ダーツなども体験。
なんと!これぜんぶ無料なんです。
お財布にもココロにも地球にも、やさしいイベントでした。

大人も満足の一日


そうそう、大人も楽しめましたよ。
薫製作りをやったことなかったので、スターターキット「おつまみ工房」セットを買いました。
おつまみ工房(薫製作り一式)、薫製チップ2種・ミニバーナーがセットで1000円!
前日の雷雨に濡れたため、アウトレット価格でした。乾かせば使えますからね。


チップによって味が違うことを、チーズの薫製試食でよくわかりました。
ここでもいい勉強できました。


風車を思う存分みれたし、天気がよかったですし、たくさんのイベントに参加できたので、とても楽しい一日でした。
はやくキャンプに行きたくなりましたね。