京都の約束

29日、日曜日は選挙があります。
誰に入れていいかわからないと言う方、環境問題を選択肢の1つとしてみてはいかがでしょうか。
京都議定書に対する政党ごとの対応がまとめられているサイトを紹介します。

「京都の約束」とは?

京都の約束プロジェクトは、地球温暖化を止めたい、そのための国内対策の制度をつくって欲しいというあなたの “ お願い ” を国会議員に届 けるプロジェクトです。

地球温暖化は、私たちの未来を奪うものです。

そんな地球温暖化を止めようと世界 170 カ国が温室効果ガスの削減を約束をしました。京都議定書、この約束を守ることは、私たちの未来 を守ることです。

日本も 2008 〜 2012 年の排出量を 90 年比で− 6 %にすると約束しました。しかし、 2005 年までに 90 年比 8.1 %も増えています。これまで、個人や企業が自主的に温室効果ガスの削減に取り組んできましたが、このままでは十分な削減ができず、約束が守れないでしょう。

個人や企業がもっと削減できるような制度が必要です。

でも、国会では地球温暖化対策の議論が全然されていません。それは、私たちの問題意識が国会議員まで届いていないからです。

そこで、京都議定書を守れるよう制度をつくってほしいという “ お願い ” を集め、国会議員に届けることにしました。
http://kyoto-yakusoku.jp/senkyo.htm


ずいぶんとバラツキがありますね。
与党の○、少なすぎです。もっとがんばりましょう。