2007-01-01から1年間の記事一覧

体験編(5) トラベルセンター

トラベルセンター 給与8キッゾ 所要時間20〜30分 参加人数8人/回 スポンサーJTB 対象キーボードで文字を打ちますが、小さな子でもサポートしてくれるでしょう。 メキシコ旅行などテーマに沿った旅行プランを決めるお仕事です。 うちの子は、小3に…

体験編(4) 電力会社

電力会社 給与8キッゾ 所要時間40分 参加人数6人/回 スポンサー東京電力 対象小さな子でも可 指令と作業にチーム分け。作業が終わると指令と入れ替わり。 ちょっと歩くと電力会社がありました。 ガソリンスタンドをしていたときに、後ろを緊急サイレンを…

体験編(3) ガソリンスタンド

入国直後にパイロットへ 入国してすぐ右手に「パイロット」があります。 第一希望と言うこともあって、早速様子を見てみると、すでに2列目までがいっぱいです。 1回30分かかるので、1時間待ち・・・これは時間がもったいない。 前々から「たくさん並ん…

体験編(2) 出発〜入国

持ち物チェック 予約番号 web予約すると予約番号が表示されます。メールでもお知らせが来るのでこれを印刷しました。(予約番号とカード番号下4桁が書いてあります) クレジットカード web予約するときに支払ったクレジットカードをチケット受け取り時に見…

体験編(1) きっかけ〜出発前

チケット予約から訪問まで、体験したことをひとまとめにお伝えします。 今までの紹介と重複すると思いますが、ご勘弁を。 きっかけ オープン数ヶ月前、メキシコのキッザニアがTVで紹介されていました。子供も一緒に見ていたんですが、間髪入れずに行ってみ…

交通アクセス編

公式サイトから引用(http://www.kidzania.jp/access/index.html) 住所:東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 ●電車でのアクセス:東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ「豊洲」駅より徒歩3分 ●車でのアクセス:首都高速枝川ランプより 約1km わ…

お仕事選択編

どんな仕事があるのか子供に見せましょう キッザニアには数十種類の施設があります。 仕事が出来るところ、キッゾを払って体験するところ、デパートや銀行など・・・ まずは、ホームページで、お仕事できるところを子供に見せてあげましょう。 5時間ありま…

準備編

2007/03/24 春休みの土日に、キッザニアに行ってきました。 初めてでも安心して楽しめるように、気になったことをまとめていきたいと思います。 そもそもキッザニアとは 子供が仕事を経験ができるアミューズメント施設です。体験という一時的なことではなく…

キッザニアへgo!

40℃あった熱が平熱になり、すっかり元通り。大丈夫そうなので、キッザニアにきました。事前の下調べが効を奏して、 (お仕事)ガソリンスタンド (お仕事)電力会社 (お仕事)旅行プランナー (お仕事)パイロット 銀行口座開設 運転免許証取得 レンタカー利用 デパ…

インフルエンザに感染

キッザニアに行こう!と息込んでいましたが、息子がインフルエンザにかかってしまいました。昨夜は40度まで熱が上がり、頭痛がしてかなり苦しそうでした。 病院に行ってみるとあふれんばかりの患者さん。駐車場もいっぱいです。 診察してもらったらインフル…

キッザニア

今週末、キッザニアに行ってきます。オープン当初、テレビで照会されてのでご存じの方が多いと思います。キッザニアとは・・・ 子供が中心になった1つの社会になっています。子供達はいろんな職業を経験することができ、それぞれで給料がもらえます。その給…

県庁もエコエネルギー

ECO

静岡県庁には毎日のように行っていて、下の記事にある本館の屋上がよく見えます。日当たりも良さそう・・・いや、よすぎると言った方がいいですね。夏はかなり暑くなりエアコンなしではきつかったと聞いたことがあります。(昔の話らしいですが)今はかなり…

雑誌に掲載されます

「自転車通勤ビギナーズ」というサイト管理しているんですが、Yahoo!InternetGuideに掲載しますというメールが来ました。「春を満喫するサイト集」だそうです。この雑誌の掲載、じつは2回目。5cm四方くらいで本当にちっちゃくでした。あの時もたしか春だっ…

昇級試験

息子と一緒にやっている空手*1の昇級試験が昨日ありまして、早めに行って、一緒に練習してました。 とにかく息子を合格させることに精一杯で、直前まで基本や型を練習させてました。試験では、そつなくこなしていたので、息子は合格できるでしょう。一安心で…

「不都合の真実」の静岡上映決定

ECO

東京に行ったとき、都合が合わず断念していた映画「不都合の真実」ですが、 静岡での公開が決まりました。 いつになるのか楽しみにしていたので、待ち遠しいです。 静岡ミラノ 4月14日(土)公開 TOHOシネマズ浜松 4月14日(土)公開 全国各地で上映予定にな…

雷レーダー

今日は雷雨の天気予報でした。 今のところ、大丈夫そうですが、雷は「くせ者」です。自転車通勤しているので、雨よりも風よりも雷が一番危険なんです。 風力発電機も同じですねぇ。雷にはめっぽう弱い。 先日も雷が直撃した風力発電機が火災を起こしたという…

県議会

ECO

ちょいと調べものをしていたら、静岡県議会をライブ中継しているサイトを見つけました。 「生中継」 http://www.gikai-chuukei1.pref.shizuoka.jp/ 見つけた時間が悪かったようで、すぐに散会しました。しばらく議会は続くので、明日の質疑を眺めていたら、 …

ニュースですよ

本日の風車関連ニュースいろいろ 以前にくらべて、報道量がかなり増加してきてますね。 関心が高くなったと言うことでしょうか。 風力発電と景観、両立の道は? 国立公園内巡り研究会 朝日新聞 経済産業省・資源エネルギー庁と環境省は、風力発電と自然環境…

100スキ

アウトドアやる人なら知っている「100スキ*1」 昼間の情報番組で取り上げられたそうで、どこでも品薄状態らしいです。我が家の妻もご多分に漏れず「100スキ!」って騒いでいたので、東京に行ったときダイソーを見てきました。案の定、品切れ。ダイソー…

インターネット不通

昨日結婚式から帰ってきたら、インターネットにつながりませんでした。 モデムを見ると、LINKランプが点滅してます。 以前にも同じ症状があり、マンションのBフレッツの集合装置が不具合が原因でした。 24時間で受け付けている窓口に電話して、つい先ほど業…

「不都合の真実」断念

ECO

明日からの連休は結婚式出席のため、東京に行ってきます。 その時に前から気になっていた映画「不都合の真実」を見る予定でしたが、有楽町での上映は今日まで・・・ 六本木まで行けば見れるようですが、時間の都合上、今回は断念しました。 地方の映画館では…

2月初旬で19度って…

ECO

今日の最高気温が19度… 暖かくていいね、なんて言ってられるどころじゃないですよ。天気予報ではニコニコ笑顔で4月上旬並みって言ってましたが、気象の危機なんですよ!日本でも不都合な事実なのか、脱石油資源や二酸化炭素排出規制に及び腰のマスコミ。子…

自転車の歩道走行法案がほぼ白紙に!

警察庁は「特に危険な道路は自転車の通行を禁止するなどの措置を講ずる」という法案を今回の道交法改正に盛り込もうとしていました。これは「危ないところでは、自転車は歩道を走れ」と言うこと内容だったので、多くの反対意見と、警察への呆れかえりが噴出…

気候の危機

ECO

「世界一受けたい授業」という番組に、アル・ゴア氏が登場していました。 まだ「不都合の事実」みていないので、関心を持って見ていました。 「地球温暖化というのは深刻にとられないので、気候の危機と呼んでいる」と話していました。最近は平年並みという…

地図で風車巡り

毎日お仕事に追われているあなた、なかなか遠出できないとお嘆きのあなた。風車巡りが出来ずに、落ち込んでいませんかぁ? そんなときは、地図で風車巡りしましょ♪ と言っても、まだ風車マークの付いた地図は見たことないし、全部の風車の場所を知っているわ…

ようやくインフルエンザのニュース

静岡市の小学校では、インフルエンザと見られる症状で、150人いる生徒の半数以上が欠席となり、学級閉鎖となったようです。我が家でも、うがい手洗いをしっかりするように言い聞かせました。暖冬の影響か、ずいぶん遅れて流行りはじめてます。いつもなら年末…

我が家も不二屋ショック

おやつストックに、不二屋のお菓子があると妻が言ってきました。それも、ユスリカ混入で話題になった「ペコパイ」。賞味期限の前だし「平気平気、食べるよ」といい終わる前に、妻が厳しい目で検疫を開始。結局何も出てこず「シロ」だったので、返還を要求し…

タミヤ風力発電キットの先端技術

以前、紹介したタミヤの風力発電キット。けっこう評判がいいようです。 WMV形式(約18.6MB) 自然派志向の雑誌「BE-PAL」でのレビューを見つけました。 このキットの特徴は、なんといっても、組み立てながら風力発電の仕組みを学べること。 BE-PALサイトを見…

貯金で決まるアイツの人生

面白い貯金箱を見つけました。500円貯金なのですが、この貯金箱には住人がいます。その住人は貯金の額によっていろいろな人生を歩んでいくそうです。 期間と目標額を設定して貯金していくそうなんですが、大学に行ったり就職したり結婚するんです。もちろん…

TVの影響力

関西テレビの「あるある大辞典」でデータねつ造がありました。全国各地で紹介された納豆の売り切れが相次ぐ中の、問題発覚に多くの人ががっかりしています。テレビの影響力の大きさを改めて感じました。さて日曜19時から放送している「鉄腕DASH」を見ていて…