2007-01-01から1年間の記事一覧

新潟に出張

新潟のお仕事してまして、年に数回、出かけることがあります。 往復8時間、打合せ2時間・・・・ 新潟って遠いです。 水田の緑がとても鮮やかでした。 梅雨らしくない天気で雨が少なく、水不足が心配です。 いいお米ができてほしいです。

ライトが壊れて

自転車につけているライトをうっかり落として、壊れました・・・キャットアイ(CAT EYE) HL-EL500 LEDスーパーホワイトヘッドライト出版社/メーカー: キャットアイ(CAT EYE)メディア: スポーツ用品購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (5件) を見る …

自転車教育について思うこと

通学自転車のマナーが悪いと報道されることが多いですが、この原因は大人にあると思います。大人のマナーも高校生並みにひどいと感じることが多いです。 右側通行・無灯火走行・後方確認無しの車線横断・路地からの飛び出し・交差点で歩道をふさいで信号待ち…

横浜風車の愛称募集

横浜市が、風車の愛称を募集しています。 締め切りは6月30日。 はがき、FAX、Eメールで応募できます。(一人何点でも可) 横浜市 環境創造局 風力発電 愛称募集! http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/mamoru/furyoku/aisho/index.html 応募者の中か…

キャンプへGo

まもなくサマーシーズンです。 いろいろとレジャーが楽しい時期ですねぇ。 来月、今年初めてのキャンプに行きます。 春に行きたかったんですが、いろいろと忙しくて・・・ 場所は、キャンピカ富士ぐりんぱです。 富士の麓で、標高が高く天気が変わりやすいで…

道交法改正

道路交通法が改正され、いままでうやむやにされ続けていた自転車の取り扱いが変わっていきます。 これにあわせて、行政サイドも動きを見せているようです。 たとえば、 中央省庁の役人向けに、正しい自転車運転講座 通学自転車への路上指導 報道番組での自転…

チケット販売

キッザニアでは、月初めに5ヶ月後のチケットが販売されます。 つまり6月1日0時に11月のチケットが出るわけですが、うっかりしてまして....24時間すぎたころ、サイトを見るとすでに完売の日ばかり。 それでも予約日変更で空きが出るのをねばり強く待…

運動会に必要なもの

明日は運動会です。天気にも恵まれそうで一安心です。今年も万全の準備で望みます。 日焼け止め・帽子 ビーチテント うちわ・タオル 弁当水筒・ペットボトル プログラム ビデオカメラ・予備バッテリー・予備テープ デジタルカメラ・予備電池 脚立 小学校は炎…

虹を見たかい

仕事を終えて家に帰ろうとしたとき、外は雨が降っていました。 窓を開けて外を見ると、虹を見つけました。 虹を見るのは久しぶりです。 必ず見えるわけではないので、見つけたときはとてもうれしくなりますね。 こういった自然の力が大好きです。 雷、台風、…

アップライトが基本らしい

茨城県警調査報告のニュースによると、どうやら自動車は夜間、アップライトで走行するのは基本らしい。 マスコミ報道は鵜呑みにできないんで、裏をとるために調べてみると、他県の県警でも同様の呼びかけがあった。 これって、逆に危ないでしょ。 いくら遠く…

ビデオカメラ壊れる

ちょっと出張に行っていたんで、久々の書き込みです。 運動会を目前に迫っているというのに、ビデオカメラが壊れました。 ←3年前に買ったこれです。 保証期間すぎてるから、修理費用は実費なんですよね。 ヤマダ電機に持って行ったら、取り次ぎで2500円取ら…

朝来の風力発電

久々の風力発電ネタです。 兵庫県朝来市に計画されていた風力発電施設ですが、イヌワシの生息域ということで、計画取り下げになりました。市内の別の場所を計画するそうです。事業者の判断について、詳しく報じられていないので何ともいえません。 風力発電…

雑誌取材レポ

うちの小僧を連れて、第2東名へ行ってきました。 交通費が出ないのに、東名に乗って・・・ ウォークラリーでは入れないところや、橋脚の内部、関係者でも乗ることができない45tトラックなど、たいへん貴重な経験をさせてもらいました。 フレームに入りき…

雑誌取材

自転車関連で何度か取材受けてますが、今回は高速道路です。 うちの小僧(小3)は高速道路マニアでして、やたら詳しいわけです。特に案内標識が。 大人よりもくわしく、開通予定の高速道路や建設中の第2東名情報もインターネットで色々と調べているようです…

夏休み予約できます

さっき予約カレンダー見たら、7月24日1部と7月26日1部が空いてました。 最終確認まで勧めましたが、土日にまたがっていないので、仕事休めるか分からず、途中でやめました。 いま×になっていても、時々△になったりしてます。 細かくチェックしていれ…

コールマン缶

ジャスコで買い物をしてたら、ジュースコーナーでこんなのを見つけました。 160mlの小さな缶ジュース(コカコーラ製)を15本1000円で買うともらえます。 ちょいと悩みましたが、なにか使えそうな感じもしたんで購入決定! 家族を呼び寄せ、「ひとり5本、選…

東伊豆・下田へ

「こどもの日」の今日、東伊豆町の風車に行ってきました。 雲が少し出てきましたが、いい風が吹いていて、元気に回っていました。 ゆっくりしたかったんですが、家族からトイレに行きたいと強い要請があって、40分ほどで降りちゃいました。 トイレの設置を期…

ダッチオーブン購入

子供は実家にお泊まりに行くと言うことで、妻と二人で御殿場プレミアム・アウトレットへ行ってきました。 お目当てはこれ! ダッチオーブンでございます。 先日のfeelEARTH で見た「田中ケンのアウトドア料理教室」で、おいしいラザニアをいただきました。 そ…

「茶摘み」じゃなく「茶刈り」

我が家のベランダから外を見ると、眼下に茶畑が広がっています。 静岡らしい光景ですね。 八十八夜を迎えて、お茶摘みの時期になります。 全国的なイメージだと、和服を着て、手ぬぐいを頭に巻いて、かごにお茶を摘んでいくと思われているようですが・・・ …

10月の連休チケット完売

5月1日になると、10月分チケットの予約をホームページからできます。 我が家は10月の3連休で行くつもりでした。 昨日はイベント参加後の風邪で1日調子が悪く、予約できなかったので、 今朝予約状況見たら、すでに連休のチケットは完売です。 初日で完売…

エコでアウトドアなイベント【レポート】

ECO

feelEARTH 2007/04/28-29に、静岡県御前崎市のマリンパークでfeelEARTHが行われました。 エコとアウトドアがテーマのイベントです。 28日に行く予定でしたが、雨予報だったので29日に延期しました。 雨予報だったのですが、静岡市は曇りだけど穏やかな天気。…

ウェーク現象

風乱れ発電20%ロス 伊根の太鼓山風力発電所 京都府が丹後半島の伊根町に設置した太鼓山風力発電所の発電ロスが、周辺の起伏に富んだ地形のため風が乱れる「ウェーク」現象により、当初予想(5%)の4倍に当たる約20%に上ることが26日までに分かっ…

エコでアウトドアなイベント

ECO

このところ、キッザニアばかりでしたので、久々のエコネタです。 アウトドア&エコ&ライブの複合イベント「フィールアース2007」 GWのしょっぱなを飾るこのイベント。 会場は、御前崎の風車がある公園です。 風車を見ながらイベントに参加できますので、…

まとめ編

長々と振り返ってまいりましたが,今回が最終回です。 いろいろと思うこと,反省点も含めましてまとめたいと思います。 公式サイトから予約するなら月初 公式サイトでは6ヶ月前から予約を受け付けています。 たとえば,今日(4月)なら9月末までの予約ができま…

体験編(11) お帰り

キッザニアを満喫した後、妻はららぽーと豊洲を見て歩き、 私と子供は食事をした後、CDショップや書店などで時間つぶし。 朝から駐車場に駐めていた自動車ですが、気になるのは駐車場ですね。 ■基本料金 最初の1時間無料、以降30分ごとに300円の料金がかかり…

体験編(10) 退園・お食事

退園 14時を回るとほとんどのお仕事が、受付終了です。 クレジットカード作っている間に偵察をしたら、建設現場と新聞社が開いていました。 しかし、クレジットカードができあがった頃には受付終了。 非常に残念。新聞社はパイロットをさせるために、なかば…

体験編(9) デパート&クレジットカード

デパート お買い物最低50キッゾ〜 所要時間− 参加人数混みすぎると入店制限あり スポンサー三越 対象入店できるのは子供だけ。 高級デパートです。50キッゾないと買い物できませんし、入れないようです 事前調査でデパートについては、いまいち行かせた…

体験編(8) 運転免許証&レンタカー

キッザニアには「レンタカー」があります。 これに乗るには「運転免許証」が必要になります。 病院(健康診断) 費用無料 所要時間15分 参加人数4人位まとめて スポンサーJohnson & Johnson 対象だれでも検診を受けられます。 運転免許につかいますが、ちい…

体験編(7) 銀行

銀行 給与− 所要時間並び時間+手続き3分 参加人数− スポンサー三井住友銀行 対象列に並ぶことができて、自分のお名前がかければOK。ぐちゃぐちゃ文字でも可♪ 進んでいきますが、長い列に並びます。親は子供をせかさないように見送ってください。 キッザニ…

体験編(6) 飛行機(パイロット/キャビンアテンダント)

飛行機(パイロット/キャビンアテンダント) 給与8キッゾ 所要時間パ:30分 キ:50分 参加人数パ:8人/回 キ:4人/回 スポンサー全日空 対象男の子・女の子の区別なし。女の子のパイロットもかっこいいですね キャビンアテンダントは、前半お客さん、…